診療内容
■ 総合診療(内科全般)
いろいろ相談できる、地域のかかりつけ医です。
「何科に行けばいいか分からない」ときも、まずはお気軽にご相談ください。
■ 生活習慣病(高血圧・糖尿病・脂質異常症・高尿酸血症など)
定期的な診察・検査・生活習慣のアドバイスにより、安心して治療を継続できる体制を整えています。
■ 発熱外来
発熱、咳、のどの痛みなど、感染症が疑われる症状に対して、適切な診断と対応を行います。
※ 受診前にWebまたはお電話でのご予約をお願いできますと助かります。
■ 各種検査
当院では、血液検査・尿検査・レントゲン・心電図を院内で実施しています。
また、24時間ホルター心電図や睡眠時無呼吸症候群の検査は、ご自宅で受けていただけます。
さらに、CT・MRI・骨密度検査などが必要な場合は、東千葉メディカルセンターや大網病院などの提携医療機関にて、当院から予約の上で受けることが可能です。
■ 予防接種(各種ワクチン)
各種ワクチンを取り揃えております。
料金や接種対象については下記をご参照ください。
予防接種 価格一覧
ワクチン名 | 価格 |
---|---|
帯状疱疹(シングリックス) | 22,000円 |
帯状疱疹(水痘ワクチンを使用) | 8,500円 |
肺炎球菌(ニューモバックス:23価) | 8,500円 |
肺炎球菌(プレベナー:20価) | 11,500円 |
RSウイルス(アレックスビー) | 26,000円 |
風しん | 6,500円 |
麻しん | 6,500円 |
おたふく(流行性耳下腺炎) | 6,500円 |
B型肝炎(ビームゲン) | 5,500円 |
※ 接種対象年齢・接種回数・在庫状況・自治体からの費用補助など、詳細は当院までお問い合わせください。
■ 健康診断
自治体の健康診断(費用補助あり)から雇用時などの健康診断(自費)などに対応しております。
健康診断(自費)メニューのご案内
項目 | Aコース(7,000円) | Bコース(13,000円) |
---|---|---|
健康調査(既往歴・業務歴) | ✅ | ✅ |
診察 | ✅ | ✅ |
身体計測(身長・体重・BMI・腹囲) | ✅ | ✅ |
血圧測定 | ✅ | ✅ |
視力検査 | ✅ | ✅ |
聴力検査 | ✅ | ✅ |
尿検査 | ✅ | ✅ |
胸部レントゲン | ✅ | ✅ |
血液検査(貧血・肝機能・脂質・血糖・腎機能・電解質) | ― | ✅ |
心電図 | ✅ | ✅ |
■ 施設基準の掲示
1. 外来感染対策向上加算
当院では、皆さまに安心してご来院いただけるよう、感染症対策の強化に努めております。厚生労働省の基準にそった、
「外来感染対策向上加算」および「発熱患者等対応加算」の対象医療機関です。
2.生活習慣病管理料
当院では、高血圧・糖尿病・脂質異常症のいずれかを主病とする方に対して、生活習慣の改善に向けた取り組みを行っており、
『生活習慣病管理料』を算定しています。
3.明細書発行体制等加算
当院では、診療報酬の算定内容が分かる『明細書』を発行しています。ご希望されない場合はお申し出ください。
4. 医療情報取得加算
当院では、オンライン資格確認を行っています。マイナンバーカードを健康保険証として利用できます。
電子処方箋
当院では電子処方箋に対応しております。