メニュー

受診の流れ

必要なもの

受診時は以下のものをお持ちください。

マイナンバーカード(あるいは保険証)

初診時は必ずお持ちください。
当院では予約アプリを導入しており、マイナンバー(あるいは保険証)の事前アップロードが可能です。

お薬手帳

現在服用中のお薬を確認し、適切な処方を行うために参考にします。

その他の書類

以下をお持ちの方は受付時にご提示ください。

  • 他院からの紹介状や検査結果
  • 学校や自治体からの書類(記載が必要な場合)

診療の流れ

  1. 予約
    予約優先で診療を行います。アプリまたはホームページからネット予約が可能です。
    お電話あるいは直接来院での予約も承っております。
    一般外来と発熱外来は動線を分けており、発熱患者様は車内でお待ちいただきます。
  2. 受付
    マイナンバーカード(あるいは保険証)その他の必要書類を、受付にご提出ください。
    アプリをお持ちでない方には、診察券を発行します。
  3. 問診票記入
    問診票はアプリ内で事前に記入できます。
  4. 診察
    問診票や検査結果をもとに、医師が診療を行います。
  5. 会計
    自動精算機にて、現金のみならず各種クレジットカード、QRコード、電子マネーでの支払いが可能です。
    次回の予約も取得できます。

デジスマ診察券アプリのご案内

当院では「デジスマ診療」アプリを利用した予約・会計システムを採用しています。
アプリの利用で以下のメリットがあります。

主な機能

  1. 診療予約ホームページの「24時間WEB予約」バナーまたはアプリから予約可能です。
  2. スムーズな問診事前問診機能を利用することで、来院後の診療がスムーズになります。
  3. 保険証・書類の事前登録マイナンバーカードや保険証の情報をアプリに事前登録できます。
  4. 次回予約次回の診療予約もアプリから簡単に取得できます。

アプリのダウンロード方法

「デジスマ診療」アプリは、当院ホームページのリンクまたは「デジスマ診療」で検索し、ダウンロードしてください。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME